翻訳と辞書
Words near each other
・ platitudinous
・ PLATO
・ platolet
・ platolet aggregation factor
・ platolet aggregation inhibitor
・ platolet-activating factor
・ platolet-aggregation
・ platolet-derived growth factor
・ PLATOn
・ platonic
・ Platonics Idol Platform
・ platoon
・ PLATPLAT
・ platter
・ Platts
・ platy structure
・ platybasia
・ platycephaly
・ platycodon fluid extract
・ Platyhelminthes


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Platonics Idol Platform ( リダイレクト:濱野智史 ) : ウィキペディア日本語版
濱野智史[はまの さとし]
濱野 智史(はまの さとし、1980年8月8日 - )は、日本社会学者批評家アイドルプロデューサー。専攻は情報社会論メディア論インターネットコミュニティ情報環境など。
== 人物 ==
麻布高校慶應義塾大学環境情報学部卒業。慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。2005年より国際大学GLOCOM研究員。2006年より株式会社日本技芸リサーチャー。2011年から千葉商科大学商経学部非常勤講師。
インターネットコミュニティの研究を専門としており、大学院在学中の2004年東浩紀主催のメールマガジン「波状言論」に「アメリカのblog・日本の2ちゃんねる―テキストサイトの現在(3)」を発表しデビュー。その後、ised@glocom のスタッフを務め、2008年NTT出版より著書『アーキテクチャの生態系』を上梓した。同書ではミクシィツイッターセカンドライフ2ちゃんねるなどの様々なネットサービスに触れながらそれらをアーキテクチャという観点から分析し、第25回テレコム社会科学賞を受賞した〔第25回「テレコム社会科学賞」 〕。ニコニコ動画の動画やケータイ小説といったコンテンツについての考察(N次創作、操作ログ的リアリズムなど)も行われ、それらは大塚英志の物語消費論や東のデータベース消費論を発展させた議論といえる〔円堂都司昭 『ゼロ年代の論点 ウェブ・郊外・カルチャー』 ソフトバンククリエイティブ、2011年、30-31頁。〕。
2011年夏頃から、宇野常寛小林よしのり中森明夫らの影響によりアイドルグループAKB48(およびそのメンバーである島崎遥香)のファンとなり〔『前田敦子はキリストを超えた 宗教としてのAKB48』124頁。〕〔濱野智史「あとがき1」『AKB48白熱論争』幻冬舎、2012年、253頁。ISBN 978-4344982734。〕、同一CDを数十枚単位で購入するほどに至っている〔宇野常寛・小林よしのり・中森明夫・濱野智史『AKB48白熱論争』18頁。〕。以降、彼らとともにAKB48について評論した『AKB48白熱論争』やAKB48と宗教の関係について論じた『前田敦子はキリストを超えた 宗教としてのAKB48』を出版するなど、アイドルに関する論評を積極的に行っている。さらに、AKB評論家の中でも宇野と並び指原莉乃を擁護する意見を言う『親指原』としても知られている。
2014年6月に「アイドルを作るアイドル」をコンセプトとしたアイドルグループ「Platonics Idol Platform」を結成し、プロデューサーとして活動する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「濱野智史」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.